院内・設備紹介
Clinic院内紹介
-
-
待合室
リラックスしてお待ちいただけるよう、室内だけでなく、屋外にも待合スペースをご用意しております。
-
診察室
2つの個室の診療室を完備しております。モニターをご覧いただきながら、飼い主さんに分かりやすい説明を行います。
-
処置室
各種検査や注射、簡単な処置を行います。
-
手術室
必要な機器を完備した手術室で、避妊や去勢、外科手術を行います。
-
入院室
動物たちが適切な環境で過ごせるよう、いつも清潔に保っています。
-
カウンセリングルーム
治療計画をしっかりとご説明できるよう、個室のお部屋をご用意しております。お茶とコーヒーをご用意しておりますので、ゆったりとした雰囲気の中でカウンセリングを行うことができます。
-
トリミング室
シャンプーやブロー、カットを行います。
設備紹介
-
電子内視鏡
(OLYMPUS)モニターを通して胃や腸を観察し、検査を行うこともできます。開腹せずに異物除去や組織生検が行えます。
-
デジタルレントゲンシステム(DR)
(デジタルレントゲンフィルム DR CALNEO SMART S47)従来のデジタルレントゲンより高画質・低線量でよりスピーディーな撮影が可能なため、動物への負担も最小限におさえられます。
-
超音波画像診断装置
(ALOKA ARIETTA70)腫瘍や異物の検出、各臓器の観察など用途は多岐に渡ります。動物に負担なく行うことができ、日常の診察に欠かせません。
-
超音波手術システム
(sonosurg)糸を使わずに数秒で血管などをシーリングするシステムです。負担の少ない手術が可能です。
-
動物用生体情報モニター
(FUKUDA ME)手術中の心電図、血圧、心拍数、酸素濃度などをモニタリングし、安全な治療を行います。
-
眼科器具
眼科検査および手術に用います。
-
凍結治療器
(CryoProbe, Cryoalfa)凍結療法とは、組織を超低温で凍結することにより、正常組織に与える影響を最小限にとどめ、標的とする組織(できものや腫瘍)を破壊・除去する治療法です。
-
ウッド灯
(MEDICAL ILLUMINATION)皮膚や眼には害のない紫外線を当て、皮膚真菌症の有無を確認します。
-
アニマルック
耳用の内視鏡です。奥深くの耳道や鼓膜を近くで観察することが出来ます。また、パソコンやタブレットを使用するので飼い主さんと一緒に見ることもできます。