スタッフ紹介・診療カレンダー
Staff & Calendarシンボルマークについて

草原の中に立っている一本の大きな木。
その木陰は気持ち良く、突然の雨や強い陽射しから動物たちを守ってくれます。
私たちもこの木のような存在でありたいという願いを込めて、アニマル ライフ サポートをつくりました。
獣医師紹介

院長:渡辺 靖浩(わたなべ やすひろ)
皆さん、はじめまして。
「アニマル ライフ サポート」院長の渡辺です。
当院は、ペットの健康管理やしつけなど一生にわたるライフサポートを目指しています。
特にカウンセリングを大切にして、飼い主さんが納得するまで説明を行い、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上につとめています。
家族の一員でもあるペットが
飼い主さんと共に豊かな人生を歩んでいけるよう、
チーム体制できめ細やかなサポートをしていきたいと考えておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

副院長:石川 祐子(いしかわ ゆうこ)
・JAHA内科認定医
・JAHA会員
・日本獣医がん学会所属
病気の中には完治が難しく、上手に付き合いながら生活しなくてはならないものもあります。
病気もその子の個性と捉え、性格やライフスタイルに合わせたオーダーメイドの治療をご提案したいと思います。
内科認定医の知識を生かしてより専門的な診察を心掛けます。
皆様の大切なご家族の生活を微力ながらサポートできましたら幸いです。
-
獣医師:久保 秀明(くぼ ひであき)
わかりやすい説明をモットーに、飼い主様と動物たちがより良い毎日を過ごせるよう努めて参ります。
以前は、鎌倉のタカダアニマルホスピタルに勤務していました。 -
獣医師:三橋 唯可(みつはし ゆいか)
わんちゃん、ねこちゃんと、そのご家族にとってより良い選択ができるよう、寄り添いながら一緒に考えていけるような獣医師を目指しています。
小さな動物達の悩み、小さな三橋がお聞きします!
以前は、日本大学動物病院で研修医をしていました。
-
獣医師:高橋 拓朗(たかはし たくろう)
わんちゃん、ねこちゃん が健康に長生きできるよう ご家族様と話し合いながら 生活の質(QOL)を大事にした診療を目指します。以前も横浜市内の病院に勤務しておりました。
-
獣医師:我妻 亮治(わがつま りょうじ)
飼い主様にとっても わんちゃん ねこちゃんにとっても
より良い選択・治療を心がけて参ります。
-
獣医師:古屋 ゆづる(ふるや ゆづる)
・獣医イメージングサポート主催 腹部エコー実習修了
様々な疾患に対応でき、多くの選択肢を提案できるよう内科診療(特に皮膚科診療、超音波検査)を中心に勉強しています。動物たちが辛くないよう、また健康で長生きできるようにサポートしたいと思います。歯の健康を守るためオーラルケアにも積極的に取り組んでいます。気になることがありましたら遠慮なくご相談ください。
※只今、内勤中のため 診察には出ておりません。

獣医皮膚科医:大隅 尊史(おおすみ たかふみ)
当院では皮膚専門医による専門外来を行っております。また、院内セミナーや皮膚科診療コンサルティングを依頼し、当院スタッフによる皮膚科診療の向上を図っております。
治らない皮膚病でお困りの飼い主様は多いと思います。「何で治らないんだろう?うちの子だけ治らないのかな?治療はいつまで続くのだろう?どこに行っても治らないのかな?」これらの不安を、きちんとした説明で少しでも取り除くことが大切であり、私たち皮膚科医の役目はそこにあると思っています。やるべきことが分かると飼い主様もホッとした気持ちになるようです。
皮膚病でお困りの方は、是非一度相談にいらしてください。
ブログ「皮膚科専門外来のご紹介」へ
-
●経歴
2008年 日本大学生物資源科学部獣医学科卒業 2008年 東京大学附属動物医療センター内科系研修医 2010年 ピジョン動物病院勤務 2012年 東京農工大学動物医療センター 皮膚科単科研修医兼任 2013年 ウィスコンシン大学動物医療センター皮膚科 visiting resident 2014年 東京農工大学動物医療センター 皮膚科レジデント
(アジア獣医皮膚科専門医協会レジデント課程)2017年 アジア獣医皮膚科専門医協会レジデント課程修了
岐阜大学連合獣医学研究科博士課程入学
東京農工大学動物医療センター 皮膚科シニアレジデント -
●所属学会
日本獣医皮膚科学会 アジア獣医皮膚科学会 日本獣医がん学会 日本医真菌学会 日本獣医麻酔外科学会
※ 大隅先生の診療日は不定期になります。詳細はお問い合わせください。

獣医師:荒井 延明(あらい のぶあき)
遠隔診療サポートについて
当院はAIN‘s動物診療サポートと提携しております。顧問獣医師である荒井延明先生は、様々な分野でご活躍されています。
荒井先生には以前より、主に脂質代謝異常(高脂血症)や感染症予防の面でサポートを頂いております。ご興味ある方は一度ご相談ください。
脂質代謝異常があると、犬や猫も人と同様に動脈硬化症を含む様々な病気(てんかん、尿石症、眼疾患、皮膚疾患、脂肪肝、胆泥症、血栓症など)の発症・悪化のリスク因子になるため、症状がないからと言って放っておくのは大変危険です。 また基礎疾患によって発症していることもあるので、見落としのないようにしっかり調べることが重要です。
-
●学歴
1980年 東京都立竹早高等学校卒業 1985年 帯広畜産大学 畜産学部獣医学科卒業 1987年 北海道大学 大学院獣医学研究科形態機能学専攻修士課程修了 -
●研究歴
2003年~
2019年スペクトラム ラボ ジャパン株式会社獣医疫学研究員として勤務 2007年~
2008年日本獣医生命科学大学学部研究生として在籍 2008年~
2013年日本獣医生命科学大学大学院研究生として在籍 2012年 同大学大学院において獣医学博士号の学位を取得 -
●職歴
1987年 株式会社トライアングル動物病院勤務 1989年 株式会社札幌総合動物病院勤務 1995年 アイムスジャパン株式会社勤務 2003年 スペクトラムラボジャパン株式会社勤務 2019年 AIN’S動物診療サポート設立現在に至る
看護師紹介
-
トリマー主任・看護師:柴田 恵利(しばた えり)
・JAHA会員
皆様の大切なわんちゃんをより可愛く仕上げます。また、負担のかからないトリミングを心掛けます。 -
看護師・トリマー:小網 久子(こあみ ひさこ)
不安な気持ちでいらっしゃる飼い主様、わんちゃんねこちゃんのお役に立てるようサポートさせて頂きたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。
-
看護師:浦壁 眞子(うらかべ まこ)
・JAHA会員
・統一認定機構認定看護師
飼い主様やわんちゃんねこちゃんが安心して笑顔になれるような看護を心がけます。 -
看護師・トリマー:安倍 弥央(あべ ねお)
受付やお世話やトリミング、全てを一生懸命全力でがんばります。
-
看護師:平山 夏実(ひらやま なつみ)
飼い主様、わんちゃん ねこちゃん の心に
寄り添い 少しでも不安を取り除けるような看護を心がけます。 -
事務長・看護師:佐藤 麻弥(さとう まや)
快適な入院生活を送れるようお手伝いします。
-
看護師・トリマー:若林 裕(わかばやし ゆう)
休職中
-
看護師:池内 奈津美(いけうち なつみ)
スムーズな診療が行えるよう精いっぱいサポートさせて頂きます。
-
看護師:池田 知美(いけだ ともみ)
-
看護師:松本 由香(まつもと ゆか)
-
特任スタッフ:もも
病院をパトロールしています。見かけたら声かけてね♪
診療カレンダー
● 獣医師の出勤日を記載しております。

※あくまでも予定のため、急遽変更となることがあります。病院までお問い合わせください。
求人情報
2021年度の募集はありません。
スタッフと一緒に、動物にかかわる仕事をしてみませんか?
当院では、獣医師・動物看護師を募集しております。
JAHA、NAHA、湘南臨床研究会の伝達セミナーあり(獣医師)
日本大学藤沢キャンパスより車で20分という立地で、カウンセリングを重視したフレンドリーな雰囲気の病院です。
まずは、実習で「自分に合う職場か?」を試してみてください。(見学だけでも大歓迎です♪)
新卒の方は勿論、既卒でブランクがある方、育児などで勤務時間に制限のある方なども、お気軽にお問い合わせください。
TEL045-801-3770(担当 院長 渡辺靖浩)
獣医師募集要項
職種 | 獣医師 |
---|---|
給与 | 新卒・第二新卒 316,000円以上 経験者 336,000円以上 |
仕事内容・ アピールポイント |
犬猫の診療。基本を大切にする動物病院です。獣医師としてのスキル向上は高額な医療機器に頼る前に、正確な病歴聴取、身体検査、血液塗抹標本および血液化学検査の多角的な評価、FNA細胞診、飼い主様へのプレゼンテーション能力などを高めることにあると思います。生涯にわたって使えるベーシックなスキルを一緒に磨きましょう。 |
求める人材 | 明るく素直な人 |
勤務時間・曜日 | 完全週休2日制、8:30~19:00、休憩75分 |
交通アクセス | 横浜市営地下鉄「立場駅」バス10分 小田急線「湘南台駅」バス15分 日本大学藤沢六会キャンパスより車で20分 |
待遇・福利厚生 | 賞与 初年度 1ヶ月分(次年度より 2ヶ月分) 社会保険完備 有給(10~法定年次有給休暇) 退職金制度 セミナー手当 |
給与シュミレーション | 新卒:実働8時間+残業2時間(19:45まで)+週1回夜間見回り(実働1時間)→342,000円 経験者:実働8時間+残業2時間(19:45まで)+週1回夜間見回り(実働1時間)→362,000円 *別途 夜間診療発生時には5,000~10,000円の手当あり。 |
その他 | JAHA国際セミナー伝達勉強会、湘南臨床研究会、日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)、皮膚科専門医による院内勉強会に参加可能。 昼休みはベッドで横になれます。 電話でのお申込み、お問い合わせ歓迎。 (045-801-3770 担当:渡辺) |
動物看護師募集要項
職種 | 動物看護師 |
---|---|
給与 | 新卒・第二新卒 月給190,000円(8時間を超えた労働時間には1,200円/時支給) 経験者 スキルに応じて決定 |
求める人材 | 明るく素直な人 |
勤務時間・曜日 | 完全週休2日制、10:30~19:45、休憩75分 |
交通アクセス | 横浜市営地下鉄「立場駅」バス10分 小田急線「湘南台駅」バス15分 日本大学藤沢六会キャンパスより車で20分 |
待遇・福利厚生 | 賞与 初年度 1ヶ月分(次年度より 2ヶ月分) 社会保険完備 有給(10~法定年次有給休暇) 退職金制度 セミナー手当 |
給与シュミレーション | 新卒:実働8時間+残業1時間(20:45まで)×10日 →202,000円 |
その他 | 電話でのお申込み、お問い合わせ歓迎。 (045-801-3770 担当:渡辺) |
パート・アルバイトスタッフ
パートスタッフ | 時給 1,100~1,200円 (10:30~19:45、(休憩75分)かつ土曜日曜出勤可能な方は時給1,200円) |
---|---|
学生アルバイト | 時給 1,020円~ |
その他 | 電話でのお申込み、お問い合わせ歓迎。 (045-801-3770 担当:渡辺) |