お知らせ・ブログ|泉区和泉が丘の動物病院なら、アニマル ライフ サポート 藤沢市からもアクセス良好

  • 泉区和泉が丘・アニマル ライフ サポート・電話
  • 泉区和泉が丘・アニマル ライフ サポート・メニュー

2025.07.03(木)

あと少しであじさいの季節も終わっていしまいますね🌼当院の近くにも立派なあじさいが咲いているので、通りかかった際にぜひご覧ください!

 

4月から価格改定を行ったことで、薬をご自宅で分割される方が増えました。皆様、ご協力ありがとうございます。

最近受付で「何で割るのがいいの?」「使いやすいのは何?」などと聞いていただけることがあります。

そこで、今回は当院で販売しているピルカッターについて利点などをお話していこうと思います!

 

①ハサミタイプ

1本で4役(錠剤をつかむ・錠剤を切る・大きい錠剤を切る・蓋を開ける)できる多機能錠剤ハサミです。

ハサミタイプの利点は、様々な大きさや形の薬を切ることができるところです。また、目で見て確認しながら切れるので細かく分割するときにはハサミタイプが使いやすいです。(当院では基本的に自宅分割は1/4までとさせていただいております。)

ただ、薬の保持に慣れるまでは少々難しいと感じる方もいるかもしれません😢スタッフはハサミタイプを使う人が多いです!

¥1760(税込)

 

②ホチキスタイプ

ケースの中に刃があり、薬を置いてぐっとふたを閉めると半分に分割することができる商品です。

ケースの中で分割するので薬が散らばる心配や、けがの心配がなく、またそのままピルケースとしても使用できます。力もそこまでいらないので、ハサミタイプだと難しい方にもおすすめです!

ただ薬の形によってはセッティングしにくかったり、細かい分割や崩れやすいタイプの薬だと目で見て確認しながら分割できないため難しいかもしれません😢

¥1100(税込)

 

③ピルクラッシャー

こちらは①②とは違い、錠剤を粉末にするのに使用します。錠剤をセットし、蓋を回すことで簡単に細かくすりつぶすことができます。

錠剤を飲むのが苦手な子は、粉末にして、ちゅーるなどに混ぜてあげると簡単に食べてくれますよ

ただ薬によっては粉末にしてはいけない種類もあるため、使用する前に1度確認をしていただく必要があります😢

¥1650(税込)

 

ハサミタイプは受付にサンプルを置いてあります。

ホチキスタイプなどは院内で使用しているものをお見せできますので、気になる方はお気軽にスタッフにお声がけください!

細かな作業ではあるので、苦手な方や薬の数が多くご自身で行うのが少し難しい方などは遠慮せずスタッフにお任せください!

 

価格改定のお知らせはこちら⇓

料金見直しのお知らせ