お知らせ・ブログ|泉区和泉が丘の動物病院なら、アニマル ライフ サポート 藤沢市からもアクセス良好

  • 泉区和泉が丘・アニマル ライフ サポート・電話
  • 泉区和泉が丘・アニマル ライフ サポート・メニュー

2020.08.23(日)

8月にシャンプーにいらしたタロ君とマジ君をご紹介します!(^^)!

今年で18歳になるタロ君ですがとても元気です。

弟のマジ君は病院ではとてもお利口さんでですが、お家ではとてもやんちゃな様です(^^♪

 

二人ともシャンプーが終わって早く帰りたい様です!(^^)!

次回のシャンプーを楽しみにお待ちしています!

2020.08.20(木)

アニマルライフサポートの待合室では、ワンちゃんに付けるリボンを販売してます。

 

 

夏らしい向日葵のリボンなど、季節によって様々なリボンを販売しますので

よろしければご覧くださいね。

また、ご購入された方はすぐにお付けする事もできますのでお気軽にスタッフまで

お声がけください。

 

 

モモちゃんは今日もリボンをつけて、出勤してます☆彡

 

 

2020.08.13(木)

まだまだコロナの猛威は収まりそうになく、外出自粛、テレワーク、イベントごとの中止などが続き、ストレスを感じている方も多いのではないでしょうか。

人はストレスを感じると体に様々な不調をきたしますが、多くの方はお腹を壊して、下痢になってしまうのではないでしょうか。

外出自粛が求められる中、家の中でストレス発散できることをこの機会に見つけるのもいいかもしれませんね。

さて、それではワンちゃん、ネコちゃんはどういったときに下痢をするのでしょうか。

ワンちゃん、ネコちゃんが下痢になる原因は極めて多く、軽症で済むものから重い病気の症状として現れるものまで様々です。

そのため下痢をしたという情報だけでは私たち獣医師も何が原因なのかわかりません。そこで重要なのが飼い主様から得られる情報です。

うんちの様子、量や回数はどうであるか、血は混じっているのか、しぶり(うんちをしようとするが出ない様子)、体重の変化、元気食欲はあるかなどの情報が得られると診断がつきやすくなります。

また病院では身体検査を行い、必要に応じて、糞便検査、血液検査、内視鏡検査などを行います。

下痢の多くは軽傷で済みますが、中には重症なものもありますので、おうちのワンちゃん、ネコちゃんが下痢をしていたら、まずは病院にいらしてくださいね。

2020.08.09(日)

先日、千葉県富津市にあるイタリアングレーハウンド専門、DOX FIELDさんのSouthern Valley におうかがいする機会がありました。
ここは、イタグレ専門のドッグランや宿泊用のトレーラーハウスなどを備えた会員制、登録制の施設です。
「広いフィールドで思いっきりイタグレを走り回らせてあげたい!」というオーナー様一家の熱い思いを具現化するために、10年ほど前から2万坪という広大な山林を開拓してこの施設を作られたそうです。

 

日本とは思えない広大なスケールとスマートなデザイン。沢山のトレーラーハウス

 

広々とした芝生のドッグラン

思いっきり走り回れて満足顔!       イベントスペース

 

 

オーナーの波多野竜太郎・瑞季さん

イタグレの飼い主さんは是非「DOX FIELD Southern Valley 」をチェックしてみてはいかがでしょうか。

2020.08.04(火)

かわいいチャトラの兄弟が優しい里親さんを募集しています。

 

ご面会いただけます。お声がけください。

 

 

1 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 49