お知らせ・ブログ
Blog2019.12.28(土)
クリスマスが今年もやってくる~♪もういくつ寝るとお正月~♪
皆様はいかがお過ごしでしょうか?七面鳥や餅やらジングルベルや初詣やらM-1グランプリや年末ジャンボやらイベントに大忙しな時期となっております。ごちゃまぜの文化に見えますが、日本の神道は八百万神という多神教の個性を持つので仏教はもとより他文化圏の神様や習慣を日本版のそれとして吸収してきた過去があるようですね。かつての日本はなんでも吸収して自分のものにしてしまうために「沼」と比喩されていたそうです。最近、私はお屠蘇の習わしを知らず他文化圏の人間と疑われてしまいました。私も沼になりたい。
来年もバリバリ開運して頑張っていきますのでよろしくお願いします。
さて、犬アトピー性皮膚炎における新薬の紹介です。
その名も「サイトポイント®」成分名:ロキベトマブ
有効成分ロキベトマブの作用機序は掻痒を誘発する主要なサイトカインであるIL-31を抗原と認識し、抗原-抗体複合体を形成して中和することにより、IL-31と受容体の結合を妨げ、IL-31介在性細胞シグナル伝達を抑制しt
はい、つまりは、
-
1回の注射後24時間以内にかゆみ抑制効果を発現し、1か月間持続的に犬アトピー性皮膚炎によるかゆみや症状を緩和します。従来のかゆみ止め薬と同等もしくはそれ以上の効果が認められています。
-
従来の医薬品(ステロイドなど)とは異なる抗体医薬品であり、作用がピンポイントなため副作用のリスクが最小化されています。併発疾患を持つワンちゃんや年齢による投薬の制限はありません。
-
従来のかゆみ止め薬の内服が苦手、それらの薬を使えない事情があるワンちゃんには負担を与えずに安全に治療することができます。
より詳しい内容は獣医師より説明を致しますのでご相談ください。
とっても便利で画期的な治療薬が出たものです。
当院の看板犬モモちゃんもかゆみがあるので早速注射をしました。かゆみが減るといいね♪
1か月に1回の注射でかゆみ治療ができるので、飼い主様もワンちゃんもストレスフリーで毎日を過ごすことができます。色々忙しい現代で投薬に追われる日々にはおさらばです。
たかがかゆみ、されどかゆみ、皮膚は生まれてからずっとあるものだから可愛がってあげたいものですよね。何とかしてあげたいという方、興味のある方はぜひ当院までご相談ください。
2019.12.24(火)
獣医師の服部先生が12月をもちまして当院を卒業いたします。
11年間という長い間 本当にお疲れさまでした。
かっこ良くて 頭も良いのにちょっぴり天然な「ALSのいじられ役」的な存在でした。
2月から静岡で開業されます。
院長先生としてのご活躍をスタッフ一同お祈りしています。
また遊びに来てくださいね!!
2019.12.07(土)
今回のパピーパーティは
近藤様のオーストラリアンシェパードのSin(シン)くん・菊池様のゴールデンレトリバーの音ピー(おとぴー)ちゃんです。
石川様のホワイトシェパードさんにもお手伝いをしていただきました。
みんな、立派にレッスンを終了致しました。
大型犬は若い頃からしっかりしつけトレーニングをしておかないと、ワンちゃんの扱いに大変苦労します。
参加された飼い主さんには「先見の明」がありますね。お疲れさまでした。
2019.12.04(水)
年末年始の診察は下記のようになります。
2019年12月30日(月) 休診日
31日(火) 午後休診
2020年 1月 1日(水) 休診(午前中のみ急患受付)
2日(木) 休診( 〃 )
3日(金) 休診( 〃 )
4日(土)から通常通りとなります。
2019.12.03(火)
12月に入りましたが、寒暖差の激しい日が多く、体調管理が難しいですね。
皆様、体調はいかがでしょうか?
さて、今日は当院患者様から頂いた、かわいいお人形を紹介させていただきます。
こちらのお人形はソックス(靴下)で作られているそうです!
ハートのお鼻、つぶらな瞳がとってもキュートですね♡
インスタグラムでも紹介されているので、ぜひ覗いてみてくださいね。
私もインスタグラムを拝見しましたが、他にも、可愛い仲間達が沢山いましたよ♡
インスタグラム→tuchimiki で検索してみてください。