お知らせ・ブログ|泉区和泉が丘の動物病院なら、アニマル ライフ サポート 藤沢市からもアクセス良好

  • 泉区和泉が丘・アニマル ライフ サポート・電話
  • 泉区和泉が丘・アニマル ライフ サポート・メニュー

2022.05.01(日)

みなさまゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか。

おうちのわんちゃんの狂犬病予防注射やフィラリア症の検査で病院にいらしていただく時期となりました。

そこでフィラリア症について改めてお伝えさせていただこうと思います。

 

フィラリアとはわんちゃんの血管に住み着く寄生虫です。

心臓から肺へと血液を送る部分の血管に成虫は住み着きます。

住み着いた成虫は雌雄で増えることも雌だけで増えることもできます。

このフィラリアの幼虫は非常に小さく、血液とともに全身を回っており

蚊の吸血によって犬から犬へと移っていきます。

フィラリア症の検査では、この幼虫が血液中にまぎれているか否かを確認しております。

フィラリア症は放置しておくと血管や心臓に虫が詰まってしまい、命に関わる状態になってしまいます。

首都圏ではみなさまの予防のおかげで発生は少ないですが、日本全体ではまだまだ危険性の高い病気です。

 

 

フィラリアの予防薬には、オヤツ感覚で食べられるタイプや、錠剤、首に塗るタイプなどの種類があります。

また、フィラリアだけでなくノミダニも一緒に予防出来るオールインワン製剤もあり、ひとつで全ての予防が出来るのでおすすめです。

一度ノミが身体についてしまうとお家の中でも繁殖してしまうため駆除が大変です。

更に、ノミやダニからうつってしまう病気もあるため(なんとヒトにうつる病気も!)、ノミダニ予防も忘れずにしっかりしましょう。

ワンちゃんの種類や性格によっては、より最適な予防薬がある場合があるので

どれが良いのか分からないわ・・という方はお気軽にスタッフまでお尋ね下さい。

 

パピヨンのイラスト(犬)蚊のイラスト

2022.04.27(水)

春のいい陽気はあっという間に通り過ぎて

半袖がちょうどいい日も多くなりましたね。日焼けに気を付けなくては。。

 

 

フィラリアの検査が始まっています。皆様お済でしょうか。

お薬を与える予防期間は、4月末~11月末となります。

 

フィラリア予防薬を、8か月分まとめて購入いただくと5%offになるキャンペーン実施中です。

 

 

大変ご好評頂いておりますこちらのキャンペーンは、5月15日までとまりますので ご注意ください。

 

 

2022.04.09(土)

すでにマイクロチップを登録している飼い主様へのお知らせです。

2022年5月31日まで環境省のデータベースに無料で登録することが出来るそうです。

今登録している民間団体に加えてこちらにも登録しておくとことで更に安心ですね。

詳しくは、日本獣医師会へお問い合わせください。

2022.04.01(金)

この4月から、獣医師1名が アニマルライフサポートの仲間に加わることになりました。

皆さま どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

獣医師  国分 達彦(こくぶん たつひこ)

2022.04.01(金)

厳しい寒さがようやく遠のき

春の温かい日差しを受け 花々が一斉にきれいな姿を見せてくれている今日この頃

皆さまへ ご報告がございます。

 

 

4月1日より 渡辺院長が相談役・石川副院長が院長・佐々木が副院長へと変更致します。

 

長い間アニマルライフサポートを統率してくださっている

渡辺先生は、これからも診察を続けられますのでご安心ください。(診察の曜日・時間は変更有ります)

病院としても大きな変化はございません。今まで通りですのでご安心ください。

 

 

 

これより、皆様へのご挨拶となります。

スタッフ一同より良い病院となるよう精進してまいります。

どうぞ今後も アニマルライフサポート を宜しくお願い致します。

 

 

 

2022年4月1日より副院長石川祐子が新院長に就任いたします。

役職変更に伴いまして佐々木唯可獣医師が副院長になります。

 

石川祐子新院長は、学生実習時代から延べ17年間アニマルライフサポートに従事致しました。

そしてその経験と知識を生かし当院に新しい風を吹かせてくれることと思います。

また、佐々木唯可副院長も新院長の心強いサポーターとして活躍が期待されます。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

(渡辺靖浩は、相談役となりますが診療業務や手術は通常通り行います。)

 

 

アニマルライフサポート 相談役 渡辺靖浩

 

 

 

この度、院長に就任致しました石川です。

渡辺前院長の志を引き継ぎ、患者様やご家族様に寄り添って、動物病院としての地域医療の活性化に努めたいと考えております。

ちょっとしたことでも気軽に相談できる、気心のしれた街の診療所としていらして頂けたら嬉しいです。

ここまで支えてくださった皆様に感謝の気持ちをお伝えするとともに、少しずつでもお返しできるよう精進して参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

 

アニマルライフサポート 院長 石川祐子

 

 

 

4月より副院長に就任いたしました、佐々木唯可です。

家族の一員であるワンちゃんネコちゃんと皆さまが安心して楽しく過ごせるよう、これまで以上に日々勉強を怠らず診察に活かしていければ、と思います。

至らない点もあるかとは思いますが、ご心配な事があれば些細なことでも構いません、いつでもご相談下さい。

 

 

アニマルライフサポート 副院長 佐々木唯可

 

 

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 21