お知らせ・ブログ|泉区和泉が丘の動物病院なら、アニマル ライフ サポート 藤沢市からもアクセス良好

  • 泉区和泉が丘・アニマル ライフ サポート・電話
  • 泉区和泉が丘・アニマル ライフ サポート・メニュー

2020.09.13(日)

残暑がまだまだ厳しいですが、夜になると鈴虫の音色が聞こえ秋がすぐそこまで来ているように感じます。

 

 

 

だいぶ散歩がしやすい季節になってきたのではないでしょうか。

わんちゃんねこちゃんが楽しいお散歩をする際、どんな所を散歩しますか?

 

 

公園や草むら、川沿い、土がたくさんある広場などなど。

散歩するのはとってもいい事!…ですが散歩へ行く場合注意しなければいけないことがあります。

 

ノミやダニなどの寄生虫が体についてしまう可能性があるということです!

 

夏から秋にかけて今この時期が一番ノミやダニが活発に活動します。

ノミダニだけではなく、寄生虫には様々な種類がいます。

代表的な寄生虫といえば、わんちゃんを飼っている方なら一度は耳にしたことがある「フィラリア」です。

フィラリアは蚊から媒介する寄生虫のため、蚊が活動する時期に予防をすれば基本的には問題ありません。

フィラリア症に感染するとフィラリアは動物の心臓に寄生します。恐ろしいですよね。

かの有名な忠犬ハチ公もフィラリア症に感染していたと言われています。

ちゃんと予防しないと恐ろしい病気だということが知られているため、わんちゃんを飼われている方は基本的に予防されていると思います。

 

ではノミダニに関してはどうでしょうか?

フィラリアはしっかり予防している…ノミやダニは散歩もそんなにしないし、体に付くだけだから大丈夫!…ではありません。

ノミとダニはわんちゃんねこちゃんの体に付いて吸血をします。

 

ノミが付いた場合、体に激しいかゆみを伴う場合があります。

ノミが付いた時に出るかゆみには2種類あり、1つはノミがたくさん付いて刺傷によってかゆい場合。

もう1つはノミの唾液に反応してかゆみが出るアレルギーの場合です。

刺傷の場合はノミの数が減ればかゆみは治まりますが、アレルギーの場合はノミの数が少数でもかゆみが治まらない場合が多いです。

 

ダニが付いた場合もかゆみを伴う場合があります。

 

 

近年マダニから媒介するSFTSという感染症が話題になっています。これは人にもうつる病気です。

わんちゃんが感染した場合重症化する例は少ないですが、ねこちゃん感染した場合重症化することが多いそうです。

 

お散歩に行く子も基本的におうちに居る子もノミダニの予防はしっかりしてあげましょう!

 

当院では通年予防をおすすめしています。

 

その子にあった予防薬を選んであげましょう。

例えば2週間に1回シャンプーをしている子は付けるタイプより飲み薬がおすすめです。

また、毛並みが立派な子も飲み薬をおすすめしています。

錠剤やおやつタイプのお薬が苦手な子は付けるタイプにしてみましょう!

 

 

近年新しいお薬も出てきています。モモちゃんが食べているようなチュアブルタイプのお薬もあります。

何年も同じお薬だったり、フィラリアのお薬しかあげていないという方は、ぜひこの機会に再度予防を考えてみてはいかがでしょうか。

予防薬のことで気になることがあればお気軽にスタッフまでご相談ください🌸

 

 

 

2020.08.20(木)

アニマルライフサポートの待合室では、ワンちゃんに付けるリボンを販売してます。

 

 

夏らしい向日葵のリボンなど、季節によって様々なリボンを販売しますので

よろしければご覧くださいね。

また、ご購入された方はすぐにお付けする事もできますのでお気軽にスタッフまで

お声がけください。

 

 

モモちゃんは今日もリボンをつけて、出勤してます☆彡

 

 

2020.08.09(日)

先日、千葉県富津市にあるイタリアングレーハウンド専門、DOX FIELDさんのSouthern Valley におうかがいする機会がありました。
ここは、イタグレ専門のドッグランや宿泊用のトレーラーハウスなどを備えた会員制、登録制の施設です。
「広いフィールドで思いっきりイタグレを走り回らせてあげたい!」というオーナー様一家の熱い思いを具現化するために、10年ほど前から2万坪という広大な山林を開拓してこの施設を作られたそうです。

 

日本とは思えない広大なスケールとスマートなデザイン。沢山のトレーラーハウス

 

広々とした芝生のドッグラン

思いっきり走り回れて満足顔!       イベントスペース

 

 

オーナーの波多野竜太郎・瑞季さん

イタグレの飼い主さんは是非「DOX FIELD Southern Valley 」をチェックしてみてはいかがでしょうか。

2020.03.17(火)

ビオナチュレを紹介します。
保存料や着色料など化学調味料などは使用せず、また 低リン、低ナトリウムで高齢な猫ちゃんがかかりやすい腎臓病などが持病の子でも体に心配なく与えていただけます。
お薬を飲ませるのが難しい時の「投薬補助トリーツ」とおやつや食欲不振の時の「カロリートリーツ」の2種類
それぞれに「スプラット」と「鮭」の味があります。
チュールタイプで与えやすく
猫ちゃんだけでなく、ワンちゃんにも与えていただけます。
病院スタッフのワンちゃんも高齢で食欲不振の時このトリーツは良く食べると言ってました。
詳しくはスタックにお問い合わせ下さい。サンプルもご用意してます。

カロリートリーツ               投与用

2020.01.18(土)

新年を迎え、新たな気分でお過ごしのことと思います。

寒い日々が続きますが、わんちゃんねこちゃん、ご家族の皆さまいかがお過ごしでしょうか。

空気が乾燥する冬は、わんちゃんねこちゃんの毛も乾燥していて静電気でホコリや汚れがつきやすく、毛玉になりやすくなっています。

 

今日はわんちゃんねこちゃんの毛のブラッシング方法をお伝えしたいと思います。

当院ではスリッカーで毛もつれをとかした後、コームでサラサラに仕上げます。

 

 

 

~わんちゃん~

お散歩に行くわんちゃんは、特に汚れも付きやすく耳の後ろ、脇、お腹、内股、しっぽに毛玉ができやすくなります。

洋服を着たりハーネスをつけてるわんちゃんは、擦れる部分に毛玉ができやすくなりますので

お散歩から帰宅後は、ブラッシングをしてあげましょう🐕

ブラッシングは、毛先だけではなく毛の根元からとかしたほうが毛玉予防になります。

ブラッシングしながら、ご褒美も忘れずにあげてくださいね♡

~ねこちゃん~

長毛のねこちゃんは毛が柔らかく特に静電気がおきやすいため、こまめなブラッシングをしてあげましょう🐈

胸、脇、耳の後ろ、お腹、お尻に毛玉ができやすくなります。抜け毛をブラッシングしてあげることで飲み込む毛が少なくなります♪

静電気がすごいねこちゃんは、お湯を絞ったタオルで毛を湿らせてとかしてあげましょう。

ブラッシングを嫌がってしまったら遊びながら気をそらしてやってみてくださいね♡

 

 

毛玉を取るときは皮膚が引っ張られて、わんちゃんねこちゃんにストレスがかかってしまいます。

わんちゃんねこちゃんが気持ちよく過ごせるように日頃からお手入れをしてあげましょうね☆彡

1 2 3 4 5 6 7