お知らせ・ブログ|泉区和泉が丘の動物病院なら、アニマル ライフ サポート 藤沢市からもアクセス良好

  • 泉区和泉が丘・アニマル ライフ サポート・電話
  • 泉区和泉が丘・アニマル ライフ サポート・メニュー

2022.06.08(水)

少しずつ気温も上がりそろそろ梅雨に入る時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は、わんちゃん猫ちゃんの歩行異常についてお話しします。

歩行異常とは、足を引きずって歩くびっこの状態『跛行』や足を浮かせてしまう『挙上』、

足が上手く動かない『麻痺』など、歩き方がおかしい状態を指します。

 

 

原因は、大きく分けて

・爪が折れる、異物が刺さるなどの外傷

・関節炎や靭帯の異常などの整形疾患

・椎間板ヘルニアなどの神経疾患

などの事が多いです。

しかし、ときに複数の病気を併発していたり全身性の病気に伴う場合もあり、

血液検査やCT・MRI検査、関節液検査など更に詳しい検査が必要になることもあります。

ご自宅のわんちゃん猫ちゃんの歩き方に違和感を感じる場合には、獣医師にご相談下さい。

 

 

診察にいらっしゃる際には、携帯電話などで歩き方の動画を撮ってきていただけると分かりやすい場合があります。(可能であればで大丈夫ですよ~)

 

続いて、普段からお家できるケアをいくつか紹介します。

 

まず、体重管理です。体が重いわんちゃん猫ちゃんは体を支えるために

関節や骨により負荷がかかってしまいます。特に大型犬で体重が重い子達は注意が必要です。

次に、お家で滑らない床を作ってあげることです。

特に中高齢のわんちゃんは、足を滑らせたことによって急に靭帯を切ってしまうこともあります。

フローリングの床のお家はカーペットを敷いてあげたり、こまめに足裏の毛や爪を切る事も一つのケアになります。

 

 

わんちゃん達は飼い主さんが気付きやすいサインを出してくれる子が多いですが、

猫ちゃん達は気付かないうちに足腰が弱っている子も多いと言われています。

なんと猫ちゃんは、10歳を過ぎると10頭中9頭が関節炎になっているとの報告もあります。

普段の生活のなかで、段差の登り下りや爪研ぎをあまりしなくなったなどがみられましたら

関節炎のサインかもしれません・・・!

気になる様子があれば、お気軽に獣医師にご相談下さい。

 

また、若いうちからでも関節をケアできるサプリメントもありますので、気になった方はぜひスタッフにお尋ねください!

 

2022.05.21(土)

今日はキャリーに入ってどこかお出かけ?!

・・・なんと!着いた先は動物病院!!

知らない人がたくさん・・・色々な人の声や、大きいわんちゃんの足音、鳴き声もする・・!

なんだか青い服の人に身体中触られるし・・・!!(ごめんなさい・・・😓💦)

 

 

病院に来た猫ちゃんは、こんな気持ちのことも多いのではないでしょうか。

そこで、病院に来るとドキドキしてしまう猫ちゃんに・・・

 

不安を和らげるお薬を服用してからの来院を試してみませんか?(ガバペンチンという抗不安薬です)

 

当院の受付に小さな袋に入れて設置しておりますので、興味のある方はお声がけください。

(無料でおひとつお渡しします)

 

来院の1時間前に中のお薬を1つぶ飲ませてきて下さい。

お薬を飲むときには、ご飯かおやつと一緒に飲んで下さいね。(猫ちゃんはお薬だけを服用すると、食道にひっかりやすいため)

もしお薬だけパクっとするようなら、その後に必ずお水かご飯、ちゅーるなどを少し口にするようにして下さい。

 

ただし持病がある子は、控えた方が良い場合や量を減らした方が良い場合もあるため、

飲む前に必ず受付スタッフや獣医師にお声がけください。

どんなお薬なのかしら、、、飲ませ方が聞きたい、、、など気になる点があれば、お気軽にスタッフまで!

 

 

2022.05.01(日)

みなさまゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか。

おうちのわんちゃんの狂犬病予防注射やフィラリア症の検査で病院にいらしていただく時期となりました。

そこでフィラリア症について改めてお伝えさせていただこうと思います。

 

フィラリアとはわんちゃんの血管に住み着く寄生虫です。

心臓から肺へと血液を送る部分の血管に成虫は住み着きます。

住み着いた成虫は雌雄で増えることも雌だけで増えることもできます。

このフィラリアの幼虫は非常に小さく、血液とともに全身を回っており

蚊の吸血によって犬から犬へと移っていきます。

フィラリア症の検査では、この幼虫が血液中にまぎれているか否かを確認しております。

フィラリア症は放置しておくと血管や心臓に虫が詰まってしまい、命に関わる状態になってしまいます。

首都圏ではみなさまの予防のおかげで発生は少ないですが、日本全体ではまだまだ危険性の高い病気です。

 

 

フィラリアの予防薬には、オヤツ感覚で食べられるタイプや、錠剤、首に塗るタイプなどの種類があります。

また、フィラリアだけでなくノミダニも一緒に予防出来るオールインワン製剤もあり、ひとつで全ての予防が出来るのでおすすめです。

一度ノミが身体についてしまうとお家の中でも繁殖してしまうため駆除が大変です。

更に、ノミやダニからうつってしまう病気もあるため(なんとヒトにうつる病気も!)、ノミダニ予防も忘れずにしっかりしましょう。

ワンちゃんの種類や性格によっては、より最適な予防薬がある場合があるので

どれが良いのか分からないわ・・という方はお気軽にスタッフまでお尋ね下さい。

 

パピヨンのイラスト(犬)蚊のイラスト

2022.04.27(水)

春のいい陽気はあっという間に通り過ぎて

半袖がちょうどいい日も多くなりましたね。日焼けに気を付けなくては。。

 

 

フィラリアの検査が始まっています。皆様お済でしょうか。

お薬を与える予防期間は、4月末~11月末となります。

 

フィラリア予防薬を、8か月分まとめて購入いただくと5%offになるキャンペーン実施中です。

 

 

大変ご好評頂いておりますこちらのキャンペーンは、5月15日までとまりますので ご注意ください。

 

 

2022.04.09(土)

すでにマイクロチップを登録している飼い主様へのお知らせです。

2022年5月31日まで環境省のデータベースに無料で登録することが出来るそうです。

今登録している民間団体に加えてこちらにも登録しておくとことで更に安心ですね。

詳しくは、日本獣医師会へお問い合わせください。

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 52