お知らせ・ブログ|泉区和泉が丘の動物病院なら、アニマル ライフ サポート 藤沢市からもアクセス良好

  • 泉区和泉が丘・アニマル ライフ サポート・電話
  • 泉区和泉が丘・アニマル ライフ サポート・メニュー

2018.10.16(火)

こんにちは。今日は「アンリッカラー」を紹介したいと思います。

こちらは、猫ちゃんを憂鬱な気分にさせないというコンセプトで作られたエリザベスカラーです。

視界を遮らない形で柔らかい素材なので着け心地が良いそうです。

 

我が家のクロネコは皮膚病の治療していますが、皮膚を舐め壊してしまうのでエリザベスカラーが欠かせません。

なるべく負担の少ない物が欲しいと思っていた時にアンリッカラーを知り、早速購入しました。

装着は簡単で、頭からスポンとかぶせて調整紐とストッパーで止めるだけです。

視界もよくて、カラーを枕にして寝てしまったりと寛げています(^-^)

寛いでいる姿がとーーっても可愛くてこちらも癒されてしまいます。

身体を保護する方法はカラー以外にも洋服を着せる方法など色々あります。

治療に必要なものだからこそ、動物たちにとって少しでも付け心地が良くて生活のしやすいものを選んであげたいですね。

 

困ったことがありましたらスタッフにぜひ相談してください。

※アンリッカラーは猫の店【neco*nano】の商品で、インターネットhttp://neconano.com/にて購入できます。

 

2018.10.10(水)

 

9/28.29.30に日本臨床獣医学フォ―ラムが行われました。

このフォ―ラムは、獣医師、看護師、トリマーの講師の方を招き1日に40~70程の講義が行われます。

全国から多くの参加者が集まり、3日間で約6000人が参加するとても大きなフォーラムです。

当院からは院長とスタッフ6名が参加しました。

 

 

獣医師向けは最も講義数が多く、最新の情報や治療法などが多く講演されます。

日々の診療の中で疑問に思っていたこと、もう一度学びなおしたいことなど

多くを学べる、実りある講義となりました。

また、講義内容も多種多様なため自分の興味ある分野を広げるいい機会となりました。

 

看護師は獣医師だけではフォローが難しい、メンタル面でのケアや接し方など、

専門的なだけではなく、より飼い主様と近い目線での講義内容が多かったように感じます。

獣医師に聞きたいけど聞きづらい…そういう飼い主様の心情を理解し、

どのようにして声掛けやお話をしたらよいかなど、とても勉強になりました。

 

トリマーは動物行動やスキンケアなど、とても興味深い講義を受ける事ができました。

また、伊佐美登里先生の講義ではエアークリッピングという技術を使い、ハサミを一切使わず

バリカンのみで仕上げるお話をされていました。プードルのふんわりした顔もバリカンでできるんです!

伊佐先生のワンちゃんに対する愛情を講義を通して感じ、とても素敵な先生だなぁと思いました。

 

 

途中のランチでは、当院を卒業し地方都市で開業、勤務しているOB、OGの獣医師達とも久しぶりに再会し、

有益な情報交換を行うこともできました!

懐かしい顔ぶれが集まりましたが、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか・・(^^)/

 

 

今回のフォーラムでの情報は院内ミーティングで共有することにより

病院単位で、今後の診察や飼い主様との関わりに活かしていけたらと思います!

 

 

2018.09.30(日)

涼しい日も続き、過ごしやすい時期になってきましたね。

外にお出かけもしやすい季節になってきたので、わんちゃんや猫ちゃんもお家でお留守番することも増えてきたのではないでしょうか。

お留守番が増えると、悪戯が増えてお困りの方も多いかもしれません。

 

わんちゃんや猫ちゃんはご家族の皆さんと遊ぶのが大好きです。

特に幼犬や幼猫は遊びながら色々学習するので、遊びはしつけのためにも大切なんです。

よく猫ちゃんはひとり遊びができるので遊びは必要ない、と思われがちですが、猫ちゃんも人と遊ぶのが大好きな動物です。

悪戯や問題行動の多くは、遊びを増やすことで解消されることが多いとまで言われています。

何か困っている行動などがあるのであれば、もしかしたらそれは遊びが足りないのかもしれません。

 

わんちゃんと遊ぶときはご褒美をうまく使ったり、おもちゃを使って遊ぶと良いですね。

遊ぶときのポイントは、ルールを決めることです。

遊びの始まりも、終わりも決めるのはご家族の方にしましょう。

ある程度遊んだら、わんちゃんが飽きる前に終わらせて、届かない場所におもちゃは保管します。

ご褒美を使って遊ぶのも、しつけの一貫になるので是非試してみてください。

おやつをゴングにつめて使ったり、お手やおかわりなど芸を覚えさせたり、色々な使い方があります。

遊びながらしつけができれば、楽しくできるので良いですね。

 

猫ちゃんも積極的に遊んであげてください。

猫じゃらしなどおもちゃを使って遊ぶようにしましょう。

わんちゃんと同じようにおもちゃは普段から出しっぱなしにするのではなく、遊ぶときに出すようにします。

複数用意しておき、ローテーションすると猫ちゃんも飽きなくて良いです。

置いておくタイプのおもちゃも定期的にローテーションするようにしましょう。

また、猫ちゃんもご褒美を使った遊びをします。

是非積極的にご褒美を使って名前を呼んだり、遊んであげてみてください。

 

特に留守の多い方はお家にいるときは積極的に遊んであげるようにしてあげましょう。

いっぱい遊んだらわんちゃんや猫ちゃんの寂しい気持ちも和らぎます。

もしそれでもなかなか悪戯や困った行動が収まらない場合は病院にお気軽にご相談ください。

2018.09.11(火)

厳しかった残暑もようやく落ち着き、過ごしやすい日になってきましたね。

さて、そんな涼しくなってきた先日、院長先生のお誕生日会を行いました!

 

今年のお誕生日ケーキは……

院長先生が大好きな映画のヒロイン「君の名は」の三葉ちゃんケーキです🍰

ものすごいクオリティの高さにびっくりです♪

 

 

いつもはクールな院長先生がはしゃいでいます!(笑)

 

院長先生お誕生日おめでとうございました(^o^)🍰♪

2018.09.06(木)

トリミングで来院されたコタロウちゃんをご紹介させていただきます(*^^*)

小さい頃からトリミングに来ている常連さんです♪

最近はだいぶ大人っぽくなり、トリミング中も落ち着いてカットさせてくれます。

次回のトリミングも楽しみにお待ちしています!

 

 

カット後のコタロウちゃんはとても楽しそうでした(^^♪

1 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 54